
失敗しない!!DTMに使うパソコンのスペック/ストレージ編
どうも、子猫のおデコです。DTMに使うパソコンスペックの今回は、ストレージ編です。DTM用のパソコンはHDDかSSDのどちらを選択すべきかご...
どうも、子猫のおデコです。DTMに使うパソコンスペックの今回は、ストレージ編です。DTM用のパソコンはHDDかSSDのどちらを選択すべきかご...
どうも子猫のおデコです。続いてメモリ編です。私のパソコンではここのメモリ不足が大きな原因になり、フリーズ等しています。メモリが少ないとパソコ...
続いて、CPUについて考えてみましょう。CPUはパソコンが考える速さになります。高性能なソフトシンセを使う時などCPUの性能が低ければ落ちた...
DTMをするにあたり、何より最初に決めないといけないのが、MACにするかWindowsにするかです。個人的には、使いやすい方を使ったらいいと...
こんにちは、子猫のおデコです。 最近作曲、編曲する際にプラグインが増えるとパソコンの動きが遅くなったり、パソコン自体が落ちたりします。 ...